top of page

コウモリの会と 様々な分野で活躍する会員だから 多種多様な書籍が集いました
コウモリの会では、長年の地道な調査や文献をもとに日本国内に生息
するコウモリに関する書籍を発刊しています。
このページでは、コウモリの会が発刊したものと、コウモリの会の会員の方が出版されたり携わったコウモリに関する各書籍をご紹介します。
会員の方は 学術界、博物館学芸員、カメラマン、インタプリター、環境調査員 等、様々な 分野で活躍されている方も多く 、だからこそ多種多様な書籍が集いました。
ぜひご興味のある書籍を手にとって頂き、様々な視点からコウモリの魅力やコウモリを通して生き物の進化や自然の大切さを感じて頂ければと思います。

コウモリの会 編集書籍
コウモリの会の経験と知識を詰め込んだ逸品をお届けします!
識別図鑑 日本のコウモリ
Pickup
2022 年2月から、コウモリの会メンバーで編集作業をすすめてまいりました「識別図鑑 日本のコウモリ」が、文一総合出版より発売されました!
●編 集:コウモリの会
(大沢夕志・大沢啓子・佐藤顕義・佐野 明・
福井 大・三笠暁子・水野昌彦・安井さち子)
●監 修:佐野 明・福井 大
●サイズ:A5判・並製・240ページ(オールカラー)
●出版元:文一総合出版
●概 要:絶滅種を含めて、これまで国内で記録された全39種について、多くの生態写真や頭骨の写真を掲載し、最新の知見を盛り込んで解説した、日本産コウモリの識別図鑑の決定版です。識別に役立つ口絵や最新の研究成果を紹介するコラム、さらには外部検索表と頭骨による検索表も掲載されています。
制作にあたっては、コウモリの会会員をはじめ、多くのみなさまに、大変なご尽力をいただきました。厚くお礼申し上げます。
販売価格
(税込)
4,950円

コウモリ雑学/体験記
コウモリの不思議やコウモリに魅せられた著者の体験記など手軽に読める書籍ばかりです

オオコウモリの飛ぶ島
-南の島の生き物紀行-
◆山と溪谷社 (1995年)
◆共著:大沢 夕志 大沢 啓子
ダイトウオオコウモリに魅せられた著者夫婦が、オオコウモリを探して南西諸島・小笠原諸島をめぐる楽しい旅行記。
※販売終了。
























